ゲーム用パソコン購入
前回我が家のゲームPC環境がメモリの増設でちょっと快適になったので
思い切って
ゲーム仕様のPC買っちゃいました
嫁@tamaがめぼしをつけていたグッドウィル←訪問介護に非ず!!
オンライン申込から2日で届いてびっくりしました。
Heroes in the sky
スペックはほとんどショップのオススメ状態ですが
オンラインゲーム Heroes in the sky のためのささやかなこだわり・・・
1. メモリはとりあえず最大積載
4Gですが認識できるのは3.5G・・でもOK!
今までの512MBに比べれば信じられない位の快適さですぞ。。。
2. グラボ:GeForce GTS250
ま、最終的には予算ってもんがありまんがな。
3. OSはwindows xp
windows7がリリースされるのにVistaでもないかなと。。。
安定志向です。
4. 嫁が勝手にCPUクーラーをグレードアップ。
嫁はBTOでスリムタイプのPCを使ってますが、
ファンの音がうるさいのが気になるらしく静音が一番だそうで。。。
今回は本体のみの購入です。
人生で2台目のパソコン購入ですから、モニターとキーボードはVAIOのまま使ってます。
使えるものは(壊れるまで)大事に使いましょう。
コントローラーは前回購入したプレイステーション2用のアダプタで大満足!
仕事を終えてからの出動はかなりハードですが
このアダプタのお陰でリラックスした姿勢で楽しんでます。
我が家は基地局から遠いからADSLの回線速度も出ないし・・と思ってましたが、
ところがどっこい!?
パソコンのスペックで左右されていた部分も大きかったんですねぇ。
チキン勲章も懐かしい・・・・やっぱり光回線がうらやましい・・・
現在レベル33、月光に乗っています。
ということで、今回は中年パイロットが
なけなしのお小遣いでパソコンを買い換えたお話でした。
次回はおらほのコックピットをご紹介しちゃいますよ。